本文
カレンダーでさがす
2021年4月
- 17日 土曜日
- 18日 日曜日
- 19日 月曜日
- 20日 火曜日
- 21日 水曜日
- 22日 木曜日
- 23日 金曜日
- 24日 土曜日
- 25日 日曜日
- 26日 月曜日
-
献血バスの配車予定(令和3年4月)(市民生活課) 健康・保健献血バス
- 開催期間
- 2021年4月26日(月曜日)から 2021年4月28日(水曜日)
- 開催時間
- 4月26日(月曜日) 9時00分~10時30分 佐渡中央会館(佐和田)
4月26日(月曜日) 12時30分~15時00分 佐渡地域振興局 佐渡保健所(相川)
4月27日(火曜日) 9時00分~11時00分、12時30分~15時00分 金井コミュニティセンター(金井)
4月28日(水曜日) 13時30分~14時30分 佐渡市役所両津支所(両津)
- 27日 火曜日
-
献血バスの配車予定(令和3年4月)(市民生活課) 健康・保健献血バス
- 開催期間
- 2021年4月26日(月曜日)から 2021年4月28日(水曜日)
- 開催時間
- 4月26日(月曜日) 9時00分~10時30分 佐渡中央会館(佐和田)
4月26日(月曜日) 12時30分~15時00分 佐渡地域振興局 佐渡保健所(相川)
4月27日(火曜日) 9時00分~11時00分、12時30分~15時00分 金井コミュニティセンター(金井)
4月28日(水曜日) 13時30分~14時30分 佐渡市役所両津支所(両津)
- 28日 水曜日
-
献血バスの配車予定(令和3年4月)(市民生活課) 健康・保健献血バス
- 開催期間
- 2021年4月26日(月曜日)から 2021年4月28日(水曜日)
- 開催時間
- 4月26日(月曜日) 9時00分~10時30分 佐渡中央会館(佐和田)
4月26日(月曜日) 12時30分~15時00分 佐渡地域振興局 佐渡保健所(相川)
4月27日(火曜日) 9時00分~11時00分、12時30分~15時00分 金井コミュニティセンター(金井)
4月28日(水曜日) 13時30分~14時30分 佐渡市役所両津支所(両津)
- 29日 木曜日 昭和の日
- 30日 金曜日
複数期間開催の
イベント
7日以上開催のイベントを表示します
きらりうむ佐渡春企画「親子できらりうむを楽しもう!」を開催(2021年3月20日から4月4日)します(世界遺産推進課)
観光子育て文化・芸術

佐渡金銀山の魅力に触れることができるきらりうむ佐渡春企画「親子できらりうむを楽しもう!」を開催します。
有料展示室内を見学しながらワークシートに回答する「佐渡金銀山ワークシートに挑戦!」や、無料体験コーナーでは、ダンボールでできた迷路を攻略する「クイズ&ダンボール迷路」などのお子様向けのアトラクションを用意しています。ぜひお越しください。
有料展示室内を見学しながらワークシートに回答する「佐渡金銀山ワークシートに挑戦!」や、無料体験コーナーでは、ダンボールでできた迷路を攻略する「クイズ&ダンボール迷路」などのお子様向けのアトラクションを用意しています。ぜひお越しください。
- 開催期間
- 2021年3月20日(土曜日)から 2021年4月4日(日曜日)
- 開催時間
- 9時から16時
- 開催場所
- きらりうむ佐渡
企画展「佐渡島 大化石展」を開催します(5月30日まで 佐渡博物館 中学生以下無料)(佐渡学センター)
観光その他

佐渡博物館企画展「佐渡島 大化石展」
- 開催期間
- 2021年3月27日(土曜日)から 2021年5月30日(日曜日)
- 開催時間
- 令和3年3月27日(土曜日)から令和3年5月30日(日曜日)まで。
佐渡博物館の開館時間は午前8時30分から午後5時まで。
期間中、中学生以下は入館無料となります。
- 開催場所
- 佐渡博物館(佐渡市八幡2041)
北沢浮遊選鉱場ライトアップを実施します(観光振興課)
観光文化・芸術

LED照明を使い、色彩豊かなライトアップを行います。
昨年度同様、シックナーのライトアップも行います。
季節の変化に合わせたプログラム変更も予定しております。
昨年度同様、シックナーのライトアップも行います。
季節の変化に合わせたプログラム変更も予定しております。
- 開催期間
- 2021年4月15日(木曜日)から 2022年2月28日(月曜日)
- 開催時間
- 令和3年4月15日(木曜日)~令和4年2月28日(月曜日)
4月~9月 19時00分~22時00分
10月~2月 17時00分~22時00分
- 開催場所
- 北沢浮遊選鉱場